 |
大屋根リング(東ゲート正面)[7/17]
東ゲートから真直ぐ来ると、ここに来ます。
圧倒される大きさです。
|
|
 |
大屋根リングと電力館[4/17]
左方向を見るとこんな感じ。
左に電力館、正面奥にシャインハットが見えます。
|
|
 |
大屋根リングの下[4/17]
大屋根リングの中に入りました。
中は涼しいので、夏はもっぱらこの中を歩くことになりそうです。 |
|
 |
大屋根リング下[4/17]
上の写真から振り返ったところ。
向こうに階段が見えます。
階段で、大屋根リングに上ってみます。 |
|
 |
大屋根リング内[4/17]
階段の途中で、大屋根リングの中の様子を撮ってみました。
|
|
 |
大屋根リング上[4/17]
大屋根リングの上です。
通路が2段になっています。 |
|
 |
大屋根リング上[4/17]
上から会場内を見渡すには絶好ですが。
ここからお目当てのパビリオンに行くには、
時間がかかります。 |
|
 |
大屋根リング上[4/17]
上の段と下の段をつなぐ長いスロープ。
|
|
 |
大屋根リング上[4/17]
上の段から下の段を見ているところです。
|
|
 |
大屋根リング上[4/17]
東側の大屋根リング上から
ウォータープラザ方向を撮っています。
|
|
 |
大屋根リング上[4/17]
西側の大屋根リングの上です。
こちらも2段になっています。
|
|
 |
大屋根リング上[4/17]
西側の大屋根リング上からは、
海の向こうに神戸の山並みが見えます。
|
|
 |
e Mover[4/17]
ここは、大屋根リング下の南西の端ですが、
e Moverがやってくるのに遭遇。
此処から先はe moverの通路になっています。
|
|
 |
自動販売機[4/17]
大屋根リングの下には、
自動販売機が数多く設置されています。
キャッシュレスです。
|
|
 |
ゴミ箱[4/23]
大屋根リングの下には、
こちら、ゴミ箱も数多く設置されています。
|
|
 |
案内表示[4/23]
大屋根リングの柱には、
行先の案内表示がありますが、
記号だけでは分かりにくいですね。
|
|
 |
大屋根リング内側から[4/17]
外国館に並んでいるときに、
大屋根リングを内側から撮ってみました。
|
|
 |
エスカレーター[4/17]
こちらも、外国館に並んでいるときに、
大屋根リングに上がるエスカレーターを撮ってみました。
最も北にあるこのエスカレーターは
上りだけです。
|
|
 |
エスカレーター[4/23]
こちらは南西にあるエスカレーター。
ここは、上りと下りの両方あります。
|
|
 |
夜の大屋根リング下[4/17]
帰りがけに撮影した大屋根リングの下の様子です。
|
|
 |
夜の大屋根リング[4/23]
夜の大屋根リングを内側から撮ったものです。
|
|
 |
|